フローリング 施工なら株式会社丸昌へ!
施工方法 施工例のご紹介
株式会社 丸昌
傷んだ 床が よみがえる! サンプル
Check!
フローリングの劣化
フローリングの劣化には様々な理由があります。
check
1

経年劣化!

フローリングの寿命は10年~15年とされいます。

湿気による痛み

日当たりのいい場所では色褪せ

使用頻度の高いキッチンなどでは

たわみなどが発生してきます

check
2

洗面所、トイレなど水回りでの劣化

フローリングの素材は木材ですので

何度も何度も水がかかることにより

劣化が進みます。

酷い場合は床の腐食が進み

歩くだけで抜け落ちる場合もあります。

この場合はすぐに直す必要があります。

 

 

check
3

害虫による劣化

ハネアリなどが発生した場合は

白蟻被害が発生しています。

放置してしまうことによりその被害は

何倍にもなる可能性があります。

すぐにでも処置をする必要があります。

 

お気軽にお電話でご連絡ください
06-6683-1819 06-6683-1819
受付時間:09:00~18:00

下地の修繕

フローリング施工

腐食している下地などは全て交換したのちに

断熱材→合板→フローリングとなります。

築年数が経っている場合、床の水平は

必ず悪い状態になっています。

しっかりと水平を見直し

まっすぐな床が出来上がります。

 

 

合板を貼る理由

合板+フローリングにすることにより

2重床となるため

経年劣化によるたわみ防止となります。

合板を貼ることにより、床は1枚のパネルとなり

より頑丈な家へとなるのです。

床上げ工法

リノベーションでは床上げをすることにより

配管や配線を移動し、キッチンなどを

移設することを可能にします。

 

直貼りフローリング

サンプルテキストサンプルテキスト

マンションではL40やL45などの

遮音性能を確保する必要があります。

その際に直貼りフローリングを貼ることにより

遮音性能を確保し、なるべく高い

天井高を確保することもできます。

POINT
01

堺市のお客様

スクリーンショット (43).png 1
POINT
02

大阪市のお客様

スクリーンショット (44).png 2
POINT
03

大阪市のお客様

スクリーンショット 3
お気軽にお電話でご連絡ください
06-6683-1819 06-6683-1819
受付時間:09:00~18:00
Company

大阪府を中心とした関西エリアでプロの大工が高い技術で施工いたします

概要

会社名 株式会社丸昌
住所 〒559-0024
大阪府大阪市住之江区新北島2-8-20
Google MAPで確認する
電話番号 06-6683-1819
営業時間 8:00~18:00
定休日

アクセス

お客様の大切な住まいを快適にするお手伝いを大阪府を中心とした関西エリアで行っています。柔軟な発想で時代に沿った新提案を常に発信しご提供に努め、お客様の夢を実現し、笑顔になれるよう日々邁進しております。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事